久しぶりに日記書きます。
だいぶ過疎になってました。
でも、昨日ふと思い出して見てたら書きたくなりましたw
あ、就職は決まりました。
来年には地元に帰れます。
いろいろやりたいこととか、周りのこと、金銭的な面も考えましたね。。
じいちゃんと話して、いろいろ聞かされたし。。
やっぱ、親や祖父母からしたら息子は大事なんだなぁってわかりました。
いつでもそばで見守っていたいっていう思いも。。
1年後はどうなってるんだろう。。
でも、今は大学生活を満喫したいっす。
とても楽しいから。。。
とてもとても・・・ちょりっす。
でわでわ~
だいぶ過疎になってました。
でも、昨日ふと思い出して見てたら書きたくなりましたw
あ、就職は決まりました。
来年には地元に帰れます。
いろいろやりたいこととか、周りのこと、金銭的な面も考えましたね。。
じいちゃんと話して、いろいろ聞かされたし。。
やっぱ、親や祖父母からしたら息子は大事なんだなぁってわかりました。
いつでもそばで見守っていたいっていう思いも。。
1年後はどうなってるんだろう。。
でも、今は大学生活を満喫したいっす。
とても楽しいから。。。
とてもとても・・・ちょりっす。
でわでわ~
なかなか厳しい世の中
2009年9月30日 就活への挑戦今日は大阪へセミナーを受けに行ってきました。
セミナーにきてる子はほんっとにシュウカツに対する意識高くて、気おくれしてしまう・・・orz
セミナー自体はほんとにためになりました。
面接にたうする心構えや、仕事にきつさ。
やはり、働くっていうことは生半可な気持ちではできないですね。。。
でわでわww
セミナーにきてる子はほんっとにシュウカツに対する意識高くて、気おくれしてしまう・・・orz
セミナー自体はほんとにためになりました。
面接にたうする心構えや、仕事にきつさ。
やはり、働くっていうことは生半可な気持ちではできないですね。。。
でわでわww
・・・のはいいんですが、やる気が。。
ん~・・・
人間関係って何なんだろうね。。
いや、これはちがうか。。
ネット社会の弊害と思っておこうか。。
いまでは、自分専用のブログというものを皆さんおもちですね。
それは、自分の思ったことがそのまま世界に配信されるのでとてもいいことです。
でも、その日記も書き方次第だと思います。
やはり、僕自身自分のプライベートなことをブログで書くことは。。。
・・・・最近、あまり好きではないようです。
・・・と言いつつ、今書いているこれはどうなんって話ですがww
とにかく
人の日記を読んで、あまりいい感じがしないというのは僕だけだろうか。。
後期、、、頑張ります。
でわでわ~
ん~・・・
人間関係って何なんだろうね。。
いや、これはちがうか。。
ネット社会の弊害と思っておこうか。。
いまでは、自分専用のブログというものを皆さんおもちですね。
それは、自分の思ったことがそのまま世界に配信されるのでとてもいいことです。
でも、その日記も書き方次第だと思います。
やはり、僕自身自分のプライベートなことをブログで書くことは。。。
・・・・最近、あまり好きではないようです。
・・・と言いつつ、今書いているこれはどうなんって話ですがww
とにかく
人の日記を読んで、あまりいい感じがしないというのは僕だけだろうか。。
後期、、、頑張ります。
でわでわ~
間違いを指摘されて・・・
2009年6月22日 就活への挑戦イラっときても・・・
言ってくれるだけまし。
だって自分では気づけないことだから。
そう言い聞かせて、それを活かしていきたい。
直せるタイミングは今だから!!
今しかないから!!
言われないやつは不幸。。
直さないやつは愚か者。。
そう考えます。
でわでわ~
言ってくれるだけまし。
だって自分では気づけないことだから。
そう言い聞かせて、それを活かしていきたい。
直せるタイミングは今だから!!
今しかないから!!
言われないやつは不幸。。
直さないやつは愚か者。。
そう考えます。
でわでわ~
ガイダンス受けてきました。
2009年4月29日 就活への挑戦就職活動・・・
ガイダンスでいろいろ聞いてきて、やる気が出ました。
まずは、自己分析ってやつですね。
あと、業界のことを知ること。。
そのためには知識を増やさないといけないな。
自己分析・・
自分はあまり人に褒められることを得意としてないんかな。
照れ屋さんって言うのかw
大勢でいる時よりも、1対1で話し合っているほうがたくさんしゃべれる気がする。
目立たない存在でも、やっぱあの人すごいなって思われるような存在になりたい。
・・・こんな感じで自分の思ってること書いていけば自己分析の1歩になるんかなw
まぁ、やりたいことできたっていうのはいいことかと
ガイダンスでいろいろ聞いてきて、やる気が出ました。
まずは、自己分析ってやつですね。
あと、業界のことを知ること。。
そのためには知識を増やさないといけないな。
自己分析・・
自分はあまり人に褒められることを得意としてないんかな。
照れ屋さんって言うのかw
大勢でいる時よりも、1対1で話し合っているほうがたくさんしゃべれる気がする。
目立たない存在でも、やっぱあの人すごいなって思われるような存在になりたい。
・・・こんな感じで自分の思ってること書いていけば自己分析の1歩になるんかなw
まぁ、やりたいことできたっていうのはいいことかと